今日は午前中、施設に入所している母に面会に行って来ました。車
で往復2時半の距離を月2回〜3回行くのを常としています。

母が今の施設に入所したのは腸捻転の病気で入院していた病院から退院した昨年の9月ですが、入所してすぐに再発して再入院となりました。1ヶ月後で退院して施設に戻って今に至っています。
入院のたびにもの忘れが多くなっていますが、病状が落ち着いてきているようで少し安心です。

母親は今自由に動く事が出来ず認知能力も落ちて生きる喜びは感じていないようです。私は長生きして欲しいと思っていますが、いつも考えさせられます。

施設から家に帰る
と、家の玄関先には妻がプランターに植え育てた花
が満開で綺麗でこころが和みます。やはり我が家が一番落ち着きます。



コメントをお書きください